朝の散歩。
今日は気候がとてもいい。
風が少し涼しい。
日差しが柔らか。
その中をテクテク歩く。
近所の高校に通うカップルがすれ違う瞬間、女の子が言った。
「あーだけで会話しないでよ」
男の子は「あー」。
相方の声が頭に響く。
「うちと一緒ね」
あー。
さらにテクテク。
テクテク歩けるようになったが、まだかつてのスピードはない。
いろんな人が僕を追い抜いていく。
若い人が追い抜くのは当然だ。
だけど、おじさんやおばさんにも抜かれる。
年輩のおじいさんやおばあさんにも抜かれるときがある。
そういうとき、かつてのようにせっせか歩きたくなる。
頭の中の声。
「急ぐことないよ。自分は自分」
「あーゆうふうにもう歩けないのかな」
「リハビリ中に頑張らなくてもよろしい」
「そう僕は木漏れ日を味わっている」
「早く歩いても味わえるよ」
「何でもかんでも急ぎたい病が発症したな」
「まあいいけど」
「あーでもないこーでもないと頭の中でぐるぐる考えているな」
「そうだ瞑想状態になろう、考えなくて済む」
「でも、歩いているときは活発にあーでもないこーでもないってやったほうが楽しい」
「どっちでもいいよ」
「あー」
そのとき、向かい側から歩いてきた三歳くらいの男の子が、母親の手を離して僕の目の前に立った。
陸上グランドのほうを指差して「セミががんばれってないてるよ」。
もちろん、母親に向けての言葉だろうが、正面の僕と目があった。
ありがとう。その言葉、いただきました。