自分にはいろんな立場がある。
その立場一つ一つについてよく考えていくと、どうしても矛盾があることに気付かされる。
矛盾を解消するためによく使う手段は、ある立場を無視することのように感じる。
それはその立場と同一視している自分自身を抹殺しているのに等しい。
ある立場を生かすために、別の立場の自分を殺している。
両方の立場を生かすためにはどうしたらいいのか。
双方を生かすために悩み解決することが、本当に自分を愛するということなのではないか?
自分の中の矛盾を解決できない限り、他人との矛盾はさらに解決が難しいのではないか?
この一見簡単な問題すら答えられないとしたら、複雑化していく社会の中で、錯綜した問題は解答不可になるのではないか?
だから、解答の難しい問題を時間をかけて、手間をかけて答えていくことは、何かを愛することと同等なことなのではないか?